聖書の言葉411
金銭の欲は、すべての悪の根です。(1テモテ6・10)
今日の十戒は「盗んではならない」です。
みなさんは盗むと聞くと何を思い浮かべるでしょうか。
私は泥棒です。泥棒にも私たちと同じように欲しいものがあって、その気持ちがどうしても大きくなってしまった時人のものを奪ってしまうのです。
この十戒「盗んではならない」とはただ人のものを泥棒してはダメという意味だけではありません。人の尊厳や自由も奪ってはいけないと言っています。イスラエルの民がエジプトでされたようなことを繰り返してはならない。と、この「盗んではならない」も十戒として私たちに与えられました。
また、誰かが困っている様子を見て見ぬふりをすることもその人の気持ちを蔑ろにしている行為です。
神様やイエス様が私たちにしてくださっているように私たちも誰かに手を差し伸べて愛と恵みを分け与えていかねばなりません。(牧内 歩)